ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

とくの島 春一番 @代々木公園

2015年02月09日 | ムンカミ日記

2/8(日)は代々木公園で徳之島物産展『とくの島 春一番』が開催され、昨年に続き我らがTHEワレンキャも出演してきた。

昨年に続き、THEワレンキャの出番以外もたくさん働いてきたZ~。

オープニングでHIROと朝花節、

禎くんのギターサポート、

闘牛の時のワイド節演奏、

そしてフィナーレのワイド節~六調。

昨年の轍は踏まぬと完全防寒で臨んだものの指先の冷えはどうする事も出来なかった(T_T)

やはり立春前後の寒さは応えますわ。

徳之島観光大使のサンコンさんが来てたので記念撮影。

一個、二個、サンコ~ン!

 

それにしても在京の徳之島チームはすごい。

結束力、郷土愛が半端でなくそして仲も良い。

素晴らしい島ンチュたちでR。

 

そういや代々木公園にバイクで行ったら警備員に「バイクはダメです」と言われた。

搬入車や出演者の車はいいのにバイクはダメとのこと。

すっとぼけて出演者の駐車スペースにバイクを停めておいたら「撤去・処分」という紙を貼られてしまった。

せめて「警告」とかにしてくれよ(*_*;

 

イベントの後は六調へ移動して唄あしび。

いや~、温かい部屋で唄あしびができるってホントにイイですね(笑)

 

 

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿