ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

土曜のシモキタ

2016年12月04日 | ムンカミ日記

土曜はゆげちゃんとのライヴ。

今回はナラスケのスケジュールが合わず、太鼓が不在だったのでどうなることかと不安だった。

ベースとキーボードまで居るのにパーカッションがいないという...

でも、想像するのとやってみるのとでは大違い。

これはこれでイイ感じだった。

 

リハの時、パーカッションがいないという事今どきのスラム奏法なんかに挑戦してみたけど付け焼刃はダメね。

全く慣れないのでボロボロ。

本番ではもちろんやらなかった。

うん、これ正解。

 

 

そういや、ゆげちゃんが一人のコーナーでサックスを披露してくれた。

サックスもイイね。

衣装がハリーポッターみたいで気になるけど(^^ゞ

 

因みにキーボードの坂下さんが書く譜面はとてもキレイ。

某・大先輩とは大違い(笑)

 

 

帰り際、荷物をまとめて隅に置いておいたら壁に額をこすりつけて反省している人みたいになっちまった。

不気味....

 



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿