ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

あつなみ大阪

2013年06月05日 | ムンカミ日記

帰ってきました from 大阪。

いや~、大阪は暑くて熱かった。

6/2(日)は寝屋川で開催された喜界島音楽祭に参加。

あつなみで出演というより牧岡奈美ちゃんのサポート的な出演だったけど

もうホントにビックリするくらい喜界島の人だらけ。

シマでもこんなにたくさん集まらないもんなぁ(笑)

出演者はもちろんスタッフの方々とも島の人といっぱいいっぱい触れ合ってきた。

相方として呼んでくれた牧岡さんに感謝でR。

力也、三千代ちゃん、てぃだママと徳之島勢も駆け付けてくれもの凄い盛り上がりようでした。

六調は圧巻だったな~

なりよしさんの声、半端ないッス。

今回初めていっぱいお話しできたから良かった~。

 

この兄ョはバンド・ダートゥワンのベーシスト。実はワシの大叔父さんに顔が瓜二つ。

ご本人にその話をすると「酒を飲みすぎるとこういう顔になるんだよ」だって(笑)

 

打ち上げ後、寝屋川を後にし天満の「てぃだ」へ。

またまたママさん宅にお邪魔すると他のイベントから帰ってきた徳之島系ミュージシャン・

禎一馬くん&元田姉の国籍不明コンビと合流。

さっそくワイン大会に突入。

 眠くてほとんど飲めなかったけど(笑)

 

翌6/3(月)は、あつなみライヴ@てぃだ

月曜なのにたくさんの方が来てくれました。

音楽祭と二日連チャンの方もチラホラ。感謝。

重量級に挟まれて・・・(笑)

転勤で大阪にいる高校のクラスメートも来てくれた。

ありがとう!

 

 

ダートゥワンのメンバーや太鼓でサポートしてくれた栄さん、

この日オフだった禎くん&元田(姉)も、そして体重overの内三千代ちゃん&

R也君同級生コンビも来てくれてたいへん盛り上げてくれたおかげで

あつなみ初大阪ワンマンも大成功でした!

ライヴ後も唄あしびでひとしきり盛り上がりかなり濃厚な夜。

喜界島サイコー。

徳之島サイコー。

大阪サイコー。

てぃだサイコー。

 

ありがてぃさま!

おぼらだれん!

うぶくんでーる!

にへぇでーびる!

 

※また明後日、大阪に行くケド(笑)

 今度はマブリね。

 ヨロシク~~!

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かえる)
2013-06-05 23:30:53
月曜日はお疲れさま。
楽しかったですよ。
一緒にいた同僚も喜んでいました。
返信する
かえるさん> (管理人)
2013-06-06 20:27:25
月曜はありがとう。
でもまさかキミと大阪で会うとは思わなかったよ。
君の大好きな千鳥浜、やらなくてゴメンね。
リクエストしてくれれば良かったのに!
明日か明後日ティダに来てくれたら必ずやります(笑)
返信する
Unknown (なんちゃん)
2013-06-06 22:08:22
2日間続けてのライブお疲れさまでぇーた!
盛り上がってましたねぇ~!
返信する
なんちゃんさん> (管理人)
2013-07-04 21:25:49
返事が一か月も遅れてすみまへん。

次は喜界島でお会いしましょう!!!
返信する

コメントを投稿