ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

横断歩道

2005年12月09日 | ムンカミ日記
朝の散歩をしていてふと気づいた。横断歩道の縦線っていつから無くなったんだ?
何かで「横断歩道の縦線は要らない」という記事を読んだ覚えがあるのだが、気づいたらどこの横断歩道も縦線が無くなっているではないか!
これには驚いた。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2005-12-11 01:36:02
 雨が降った時に水はけをよくするため、だそうです

返信する
な~るほど (管理人)
2005-12-11 11:19:01
そういう事だったんですか!
返信する

コメントを投稿