ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

店頭にて転倒

2005年12月22日 | ムンカミ日記
ン十年ぶりに思いっ切り転んだ。走っていたら石畳の路面に足が絡まり、ヒザから倒れた。ズボンのヒザ部分が破れ、強打したヒザからは血が流れた。

走っていて足をとられたワケだが、昔ならバランスを崩してもすぐに形勢を立て直す機敏さがあった。こんなちょっとした事で怪我するほど転ぶなんて考えられない。いつの間にか体が鈍くなってきていたのだろう。新品のズボンが破けた事よりもそっちの方がショックである。あぁ、悲しい...。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (midori)
2005-12-22 14:20:42
アタシは先週、家ですっころんで捻挫寸前でした。

何もないところで転ぶのもショックだったけど、

腫れるまで足をねじったのもショックでした(涙)。

年齢のせいなのか、体重のせいなのか、うむむ~。
返信する
中年→初老 (A.タナカ)
2005-12-23 21:14:20
母は3年前、家の中で転んだだけで足を複雑骨折しました。



我々もお互い気を付けましょう。
返信する

コメントを投稿