ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

旧正月の結ま~る

2008年02月09日 | ムンカミ日記
昨夜は旧正月の2日。
マブリのライヴを五反田・結ま~るで行ってきた。

出入り口の扉がリニューアルされ、またステージのバックには
大型液晶テレビが設置され、また、店内の壁には南国の海の
ポスターが貼られていた。

何だかとっても良い雰囲気。

今まではマニアックな沖縄奄美ファンの隠れ家的なお店だった
のが、イメチェンして少し都会的になった感じ。

マブリが結ま~るでお世話になって今年で9年。
マブリの原点である。

今後もずっとお世話になります。
ママ、ドゥクサしキバてたぼれ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気で頑張るよ (ユイ)
2008-02-11 21:12:40
何となく 奄美の言葉も 理解できるように
なったかな(笑)

今年に入って 毎週 日曜大工の日々
少しずつ 店内 改装 やってるよ

たぶん 次に来る 金曜日も 新たな
発見かも ムフフ 
返信する
お? (管理人)
2008-02-13 08:39:30
ムフフ....って?
どこがかわったんだろ?
明後日が楽しみです。
返信する

コメントを投稿