ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

六調で六調できず不完全燃焼

2013年08月28日 | ムンカミ日記

昨夜は打合せのためM岡N美嬢と渋谷の奄美料理屋「六調」へ。

スタッフに加計呂麻出身のY君と喜界出身のMチャンがいるので

これで歌姫N嬢とワシが乗り込んでかなりの濃ゆい唄あしびになるぞ!

と思いきや、他のお客さんでいっぱい。

厨房も忙しく唄あしびどころではなった。

仕方なくホントに純粋な打合せのみ。

でもそれじゃ寂しいのでお店のギターと小さいジンべを拝借して

隅っこで少しだけWe are the world 唄ったり(^^ゞ

 

それにしても古いYAMAHAギターは良い音するんだよなぁ。

再確認。

 

それと、N美嬢が打楽器うまいのでそれは六調太鼓で幼少時に培われた

んだろうな~と勝手に思い込んでいたが然に非ず。ジンべの方が先だったとか。

へぇ~、意外だね。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿