ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

高速バス

2005年07月28日 | ムンカミ日記
今度の週末、木更津アースニック・カフェにライヴをしに行くので行き方をいろいろと考えた。楽器があるので理想は車なのだが、今月から駐車場が遠くなってしまったので荷物を最小限にして公共の交通手段で行くことにした。
相方の奈良氏によると東京湾を横切るアクアラインを走る高速バスがあるらしい。さっそく得意のNETで調べてみた。
おぅあるある、時刻表があるのは当たり前だが、乗り場の地図まである。親切なサイトぢゃないか。なんだ京急がやってるんだ。ふぅ~ん。写真で見る限りは乗り心地の良さそうなバスだなぁ。片道約1時間か。音楽聴いてウトウトしてたらすぐだな。帰りも寝て来られるし。よし、これにしよう。
....というワケで“初”木更津は“初”高速バスで行くことに決定。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿