ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ワレンキャ曲作り

2010年01月24日 | 音楽/楽器
昨夜はケンタロウ宅にて新曲作り。

ケンタロウの原案をアカペラで歌ってもらい、それを聞いて
コードを付け、曲としてまとめるのがワシの役目。

歌う度にメロディが変わる事もしばしば。
捉えどころのない部分もあったりするので、この作業は
結構大変なのだ。しかも今回は3曲もある。

どうしても音がとれない所が何カ所かあったので、そこを
解明するために隣駅に住む響子ちゃんに助っ人依頼。

すぐにチャリンコで駆けつけてくれた。

さすがに鍵盤できる音大卒がいると話が早い。
不明部分もドンドン解明され、溜飲が下った。

無事3曲ともまとまりがつき方向性が定まったので帰る事に。

ケンタロウもレンタルCDを返すというので3人で出た。

駅に着き「お疲れ~」と言おうとすると響子ちゃんが
「あれ?わたし今日お化粧してなかった!」。。。

今頃気づいたか!
黙ってたけどワシは最初から気付いていて、でも言っちゃ
悪いと思って黙ってたからモノ凄い違和感だったんだぜ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿