ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

吉川に行ってきた。

2011年01月05日 | ムンカミ日記

(↑「吉川新三郎」と見えてしまう)

昨日はシマ唄仲間のBちゃん宅にお邪魔した。

それは吉川というワシにとって未開の地。

人生2回目の埼京線に乗り、人生初の武蔵野線に揺られ
行ってきました吉川。

駅前に何故かナマズの銅像。

ナマズ料理が有名なのかな。



Bちゃんちではふぐ鍋に黒糖焼酎で歓待を受け、
その後は唄遊びしまくり。

最後は何故か柏に移動してラーメンまで喰った。


楽しい小旅行でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お粗末様でした ()
2011-01-05 12:50:18
また遊びましょう!本日の面々にも宜しくどうぞです
返信する
ありがてぃさま! (管理人)
2011-01-05 12:53:38
次は大勢で押し掛けたいッス♪
返信する

コメントを投稿