ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

満月の仕業か

2012年04月08日 | ムンカミ日記

昨日は奄美ナイト。

今回もとても盛り上がった。

ご来場の皆様には心より感謝でR。

 

ところで、ライヴで完全燃焼し、その後にちょっとした

唄あしびまでしたせいか、疲労が頂点に達し・・・・

終電での帰り道、不覚にも自宅の最寄り駅を寝過してしまった。

ひとつ手前の駅までは記憶があったのだが。。。。

 

それも仕方ない、今日は満月だ。

お月さまでも見ながら乗り過ごした分歩くか!

 

なんて絶対ムリ。

楽器が重すぎる。

涙目でタクシーを拾ったとさ。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
満月夜は、、、 (∞macco∞)
2012-04-08 12:48:38
普段の日よりお酒がまわりやすいそうですよ。
ってお酒飲んでないか。
きっと、島唄に酔いしれたのですね。
またアツナミでも酔いしれましょう~♪
返信する
Unknown (管理人)
2012-04-08 15:42:17
満月は子どもの産まれる確率が3割ほど
増えるという話もありますからね。

何か目に見えない力が働くんでしょうね。

14日あつなみもヨロシクです♪
返信する
唄掛けありがとうございました (文太)
2012-04-11 01:34:11
おつかれのところ、引っ張ってしまい、ごめんなさいです。でも楽しかったです。春の歌も^^;
今週もよろしくお願いします。
返信する
いえいえトンでもない。 (管理人)
2012-04-11 08:02:08
唄あしび楽しいですよね。
是非またやりましょう。

若い女子が周りにいない時を見計らって
春系の方も・・・・・(笑)
返信する

コメントを投稿