ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

稽古→BD会

2012年03月12日 | 教室日記

昨日は三味線教室の後、我が教室唯一の外国人生徒

モーセン(fromイラン)の誕生会をいつも行く鶏料理屋で設けた。

因みにモーセンは日本語ペラペラ。

慣用句も上手に使いこなすし、下手な日本人より語彙は多いんじゃないかな。

いつも彼の日本語力には驚かされる。

41歳。ナイスな奴である。

それにしてもモーセン嬉しそうだったな。

ナミヘイまで登場してお祝いの歌をひとつ唄ってくれたし。

(客は我々だけだったからね)

奄美の歌姫が唄ってるんだから少しの間BGM消しなさいよ、と

思いながら三味線弾いてたんだけど。。。

温かいBD会でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みゆき (miyuki28k@yahoo.co.jp)
2012-03-14 00:41:01
はじめまして!ハロッo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oハロー 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ・。・。・。・。・。・。・。アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ・。・。・。・。・。・。・。
返信する
ハロッ (b)
2012-03-14 12:55:47
あー!居ない日に限ってこんなプレイをするぅ(怒)つうかモーセン全然来ないから、もぅせんのかと思ってましたわ
返信する
>bちゃん (管理人)
2012-03-14 21:04:44
居ない日ってゆうけど
来るはずだったじゃん!

17日はウチナー料理店行こうぜ。
返信する
やるせん ()
2012-03-16 00:54:34
確定申告でボコボコに凹んでますわ~。気軽にムシり取りやがって。俺の血税、福祉や復興に使ってくれりゃ嬉しいけど先生方のドンペリか、はたまたネズミ捕りの給料か何かに化けるんだろうな・・・・・

一見自由な、国家の奴隷。

17は新規開拓の優良店はどーです?唄遊びなんぞ無理な店ですが、金ないしwww


返信する
bちゃん> (管理人)
2012-03-16 09:40:36
ホントだよ。
俺の払った血税の使い道教えろ!ってんだ。

うちの近くで昨日も無能そうな警官が一時不停止の取り締まりやってた。
ヤツら一時不停止を隠れて見てるから腹立つ!
停止線の横にアホ警官一人立たせておけ、っちゅうの。
そしたらみんな一時停止するだろ。


で、17日は新規店でも構わへんよ。
南口ウチナー店も安いけどね。
返信する

コメントを投稿