
明日は錦糸町・坊々樹にて「たまがり☆しかまち歌合戦~秋のアツモモ寿[kotobuki]合体解体 唄あしび~」やります。
「たまがり」は奄美、「しかまち」は沖縄でともに「驚いた」という言葉。
アツモモは奄美、寿[kotobuki]は沖縄、それぞれ民謡をベースにしつつ、ポップス、演歌、ロックなど他ジャンルの曲も楽しめたらどうかな、と。
そして、ユニットもバラしてみたらどうかと。
そんなところから今回初の企画を坊々樹さんのご協力を得てやってみることになった。
アツモモ、寿[kotobuki]以外に
アツナビィ(タナカアツシ&ナビィ)
ナビィモモ(ナビィ&指宿桃子)
ミーツーアーツー(ヨシミツ&アツシ)
など珍しい組合わせを披露する予定。
ベースのサブローもちょいちょい絡みます。
どうぞお楽しみに。
-- 記--
「たまがり☆しかまち歌合戦~秋のアツモモ寿[kotobuki]合体解体 唄あしび~」
11/23(祝)
錦糸町 坊々樹(JR 錦糸町駅南口下車 駅 真ん前!)
17:30開場/18:30開演
チャージ2000円
予約はこちらのイベントページからも承ります。
必ず予約と明記をお願いします。
出演
アツモモ
寿[kotobuki]
鮫島サブロー(ベース)
アツモモ(タナカアツシ&指宿桃子)と寿[kotobuki]初のジョイントライブ。
奄美 沖縄の島唄、懐かしいの名曲 あのうたこのうた メンバー入り乱れての唄あしび。
たまがり しかまち はそれぞれ 奄美 沖縄の島口で「びっくり」という意味。
どんな唄が飛び出すやらー?
若き奄美島唄の名手 指宿桃子とナビィの母娘デュオ(笑)もあるやも?
お楽しみにー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます