ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

なんてこった....

2006年02月25日 | ムンカミ日記
祖母が大怪我をしてしまった。

夜中トイレに行こうとした時に手すりのない所で転んだらしい。家の中は手すりだらけなのに。頭を打ったりしなかったのは不幸中の幸いかも知れないが、大腿骨骨折という重傷だ。

そのまま起きあがる事も出来ず朝になって階上に住む叔父が発見するまで倒れたままだったようだ。

何れにせよ高齢なので長期の入院は避けられない。油そうめんはしばらく食べられない。いやいや、そんな事よりも入院生活でボケてしまわなければよいのだが....

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変・・・ (きゅういち)
2006-02-25 20:56:19
あのやさしいおばあさん、

ですよね。



大腿骨か・・・。



もし入院されたとしたら、お見舞いにいかないといけないな。



返信する
Unknown (管理人)
2006-02-27 16:37:21
そうです、あのおばあさん(コオル兄さん1世の奥さん)です。

何せ84歳なので、治るのに相当時間がかかると思われます。
返信する
Unknown (コータク)
2006-02-27 22:18:29
三味線教室のとき、いつも笑顔で迎えてくれて帰りも送りだしてくれました。



早くよくなってほしいです。
返信する
コータクさん> (管理人)
2006-03-01 00:49:10
ありがとうございます。

そういうワケですので次回の稽古日には祖母は居ませんが、予定通り祖母宅で開催します。
返信する

コメントを投稿