ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

アンフェアトレードか?わらしべ長者か?

2012年11月13日 | ムンカミ日記

昨日、奈良氏がおニューの靴を履いて我が家にやってきた。

「お?新しい靴だね~」というと、本人はどうも気に入ってないようで

「履かない靴があったらコレと取り換えませんか?」という。

いやいや、これに見合う新品の靴はないよ、というと

履き古したのでも構わないという。

じゃ、こんな履き古したのでもいい?と聞いたうえでアディダス

スーパースター(何年か履いてる・笑)を出すと・・・・・

「これ、イイ!」と喜んで履いているではないか。

「これじゃフェアトレードになってないよ」とワシが言うと

「いやいや、わらしべ長者ですよ~」とニコニコで帰ってしまった。

 

ホントにオモロい男だ。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿