ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

恵方巻き

2010年02月04日 | ムンカミ日記
いつから太巻きを“恵方巻き”なんて言うようになったのだろう。
少なくとも10年前の東京にこんな習慣は無かったぞ。

どいつもこいつもマスコミに煽られやがって......

とか何とか言いつつも巻き寿司は美味い。

デンブは苦手だけど。

特にこの数年、恵方巻きが関東進出してからというもの
バリエーションが増えたように思う。

ワシは海鮮恵方巻きがお気に入り。
マグロやアナゴ、イカなどが入っていて見た目も鮮やかだし
とにかく美味い。

今年の恵方と言われる西南西の方角は向いて無言で目を閉じて
一気に....
とまで徹底しなかったが、昨夜は海鮮恵方巻きを美味しく頂いた。

結局自分もマスコミに煽動されている一人か。。。。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恵方巻き (のりぃ)
2010-02-05 09:11:46
子供のころ、関東にはなかったですよね~。
と、言いつつ私も食べました。
卵焼きと穴子、きゅうり、椎茸、デンブが入った基本的な太巻き。

バレンタインもそうだけど、日本人ってイベント好きなのかな~。
返信する
太巻き (管理人)
2010-02-05 10:28:07
そうそう、子供の頃にあったのは
ノーマルな太巻きだけ。

でも椎茸もデンブも嫌いだったから
ほとんど食べませんでした。

バレンタインデー、ホワイトデーに
引き続き、業界が仕掛けた○○デー・シリーズとして
オレンジ・デー(4/14)とかイエロー・デー(5/14)
なるイベントまで最近はあるようです。

もう、全然ついていけません。
返信する
Unknown (laska)
2010-02-05 11:07:37
食べたの!?恵方巻!?!?
私も食べましたが、普通の恵方巻だったよ。
私も海鮮が良かったな~。
写真のサーモンが美味しそう!!相当!!

マスコミに踊らされてるって考えないで
イベントには参加していったほうがいいよ!!
その方が楽しいでしょ♪
返信する
恵方巻きという呼び名がしっくりこない (管理人)
2010-02-06 09:30:09
美味いよ、海鮮恵方巻き。
来年も絶対海鮮にしよう、っと!
(鬼よ、笑ってくれ)
返信する

コメントを投稿