
昨夜は青山で師匠と城南海ちゃんの2マンライヴ。
新旧歌姫の顔合わせなのだが、新旧とか書くと師匠が「旧」みたいで失礼だな。
まぁ、とにかくおバアと孫みたいなお二人だったけど唄かけがとても良かった。
男女の唄かけがシマ唄の基本ち思ってたけど老若(この表現もイマイチだが)の唄かけも
すごくいいって事に気づいた昨日のライヴでした。
個人的には「千鳥浜」のセッションがとてもグルーヴィーで心地よかったな~。
師匠の思いつきで太鼓とギターにも入ってもらおうと
本番直前に楽屋でちょっと打ち合わせただけだったんだけど(笑)
ジンベのスティーヴさんはさすが奄美に慣れているようで変拍子も全然問題なし。
ギターのオシマさんが弾くソロはとても優しい感じで唄の内容とピッタリ合ってた。
2014/2/26追記:画像upしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます