ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

唄者・内三千代

2011年12月13日 | 奄美シマ唄/三味線
先日のわいどフェスで共演させて頂いた
徳之島の唄者・内三千代さん。

名前はいろいろなところで聞いてはいたが
実際に会ってみて、その唄声とキャラに
すっかりやられてしまった。

何しろ声が良い。
こんな表現をしたら怒られるかも知れないが
女性版の里国高と言った感じのハスキーかつ
迫力のある声。大好きな声質である。

そしてその迫力ある声を上回る存在感。

さらに明るく座持ちの巧いキャラクター。

天童よしみと和田アキ子を足して2で
割った感じなんていったら怒られるな、絶対。

でも、すっかりファンになってしまった。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (G★QSO)
2011-12-19 19:03:36
里国高氏の名前が出るほどの唄者なのですね。
拝聴したくなりました。
返信する
大阪 (管理人)
2011-12-20 09:27:32
G★QSO殿>

彼女は大阪在住なので残念ながら東京では
滅多に聴く事は出来ないのですが、大阪に
行く事があったら是非ライヴに行ってみて
下さい。
おそらくG★殿もファンになると思います。
返信する

コメントを投稿