ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

琉神マブヤー

2009年08月22日 | ムンカミ日記
渋谷しまぶくろにて、沖縄のご当地ヒーロー『琉神マブヤー』グッズを発見。

マブヤー(=マブイ)はウチナーグチで魂の意。

奄美シマグチでは「マブリ」。

奄美でご当地ヒーロー『奄神マブリ』でも作ってくれないだろうか。

ワシと奈良氏が三線とティディンを武器に悪を退治するって寸法。

しかし、ワシら二人とも正義の味方には見えんか。。。。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正義の味方 (管理人)
2009-08-23 14:31:49
カブちゃん>

「見た目チョイ悪」ですか...。(汗;)
牛は乗り物じゃないし....
場所とるし...(涙)


のりぃさん>

言われてみればシャウトする曲ないですね~。
作ってみようかな。


琉神マブヤーはYoutubeで全編見られるという
話を小耳にはさみましたよ。
返信する
闘うマブリ! (のりぃ)
2009-08-22 16:17:08
奄神マブリ、まずはテーマソング作りからいかがでしょ?
思い切りシャウトするカッコイイの希望♪

琉神マブヤー、全編見てないけど、大好きです。
DVDほしいっす。
返信する
さて (kabu)
2009-08-22 13:27:46


どんなもんでしょうねえ。

見た目チョいワルの正義の味方ってのも
ありとは思いますが。

仮面ライダーがバイク(サイクロン号でしたっけ?)
なら、奄神マブリは闘牛でいかがでしょ?

CO2にも配慮してるとは思います。
返信する

コメントを投稿