
昨夜は五反田・結ま~るの19周年わぃわぃライヴに参加してきた。
思い起こせば1999年、師匠の結ま~るライヴで伴奏を務めたのがワシのシマ唄デビューだった。
三味線を独学で始めて4カ月、師匠の伴奏をするのがいっぱいいっぱいで、唄はおろか囃子もままならなかった。
祖父の大島紬を着たのもその時が初。
窮屈で巧く歩けず結ま~るにはタクシーで行ったのを覚えてる。
師匠の伴奏者として知り合ったナラスケと二人でライヴ活動を始めたのもこの結ま~る。
あの時ママが「あなたたち面白いから二人でライヴやってみたら」という言葉をかけてくれなかったら今のマブリは無い。
そんなこんなで15年間いろいろな思い出がたくさん詰まっている結ま~るなのであった。
この世知辛い世の中、大都会で飲食店を継続していくのは大変な事と思われる。
でもこの結ま~るはずっとずっと未来永劫続いて欲しいお店でR。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます