客室乗務員? 2009年09月10日 | ムンカミ日記 「スチュワーデス」って言って何が悪い? 古いだと? 通じるだろが。 「CA」なんて恥ずかしくて言えるか。 « 師匠と打合せ | トップ | 9.11 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 客室乗務員!! (BABY) 2009-09-12 05:36:10 「スチュワーデス」でいいです、ただ、英語的には差別的な意味があるらしく、最近は使わなくなったらしい。「スッチー」も言わなくなって久しいですね。個人的には客室乗務員がピンときますけど。「CA」が恥ずかしいなんて言ったら俺仕事できないよ(笑)。 返信する 痛たたた (G★QSO) 2009-09-12 13:47:44 グッときましたその人形 そんな自分が痛たたたたたたッ 返信する Unknown (管理人) 2009-09-12 15:38:18 BABYさん>差別的なんだ...ふうん。知らなかった。君の職場では昔からCAって言ってたの?G★QSO殿>人形ですか!喰いつく所が。(難; 返信する Unknown (BABY) 2009-09-13 11:47:19 二十年位前からCAでしたよ。一部では「デス」という言い方もありましたが…二十年くらい前から各社ともスチュワーデスという言い方はやめたようです。 返信する に、二十年もですか? (管理人) 2009-09-14 15:25:25 全然知らなかった。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ただ、英語的には差別的な意味が
あるらしく、最近は使わなくなったらしい。
「スッチー」も言わなくなって久しいですね。
個人的には客室乗務員がピンときますけど。
「CA」が恥ずかしいなんて言ったら
俺仕事できないよ(笑)。
その人形
そんな自分が
痛たたたたたたッ
差別的なんだ...ふうん。知らなかった。
君の職場では昔からCAって言ってたの?
G★QSO殿>
人形ですか!喰いつく所が。(難;
一部では「デス」という
言い方もありましたが…
二十年くらい前から
各社ともスチュワーデス
という言い方はやめたようです。