続けられる天才 2008年08月20日 | ムンカミ日記 北島康介のコーチが言っていた。 「康介は努力を続けられる天才だ」と。 やはり、才能だけで抜きん出る天才なんていないんだなぁ。 スポーツも楽器も同じように練習の積み重ねということだ。 さて、運指でもしよう!っと。 « 【五輪ネタ】メダリスト | トップ | 近頃の女子高生ときたら »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 みました (oka-p) 2008-08-22 02:06:43 ナッシュビルチューニング…面白い。結構ギターって自由です。22sainowakare5カポでやろうかな。大丈夫なつもりでも、弾いていないと確実に後退します。継続は力ですな。……マルコのアニメ画像 ナイスです。 返信する それそれ! (管理人) 2008-08-22 10:42:57 「大丈夫なつもりでも、弾いていないと確実に後退」...それです。最近、痛感してます。なので、意識してなるべく楽器に触るようにしてます。ところで、石川鷹彦氏の動画、スゴイでしょ。あの柔らかい音はどうやったら出るんだろ?炉端焼きの店長みたいな顔してるがギターは超繊細。憧れます。http://jp.youtube.com/watch?v=_uYTRnKCkZM&feature=related 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
結構ギターって自由です。
22sainowakare
5カポでやろうかな。
大丈夫なつもりでも、弾いていないと
確実に後退します。継続は力ですな。
……マルコのアニメ画像 ナイスです。
...それです。
最近、痛感してます。
なので、意識してなるべく楽器に触るようにしてます。
ところで、石川鷹彦氏の動画、スゴイでしょ。
あの柔らかい音はどうやったら出るんだろ?
炉端焼きの店長みたいな顔してるがギターは超繊細。憧れます。
http://jp.youtube.com/watch?v=_uYTRnKCkZM&feature=related