ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

奄美ナイト盛り上がりました。

2015年02月22日 | ムンカミ日記

土曜の奄美ナイト。盛り上がりました。

ありがとうございました。

みんなで唄って踊って呑んで喰って、ライヴ後のギター唄遊びも含めたっぷり楽しみました。

第一部はいつものように朝花節で静かにスタート。

第二部はTHEワレンキャのステージ。

みんな踊りまくり。

HIROの六調太鼓がキレッキレ!

アンコールで響子ちゃんの鉄板ソング「お風呂入る時ゃ皆ハダカ」

ギター唄遊びが始まりました。

ライヴ後もトレイントレインで電車ごっこ(^^)

サブちゃん、ベース繋がってないのに弾きまくってた(笑)

 

次回、奄美ナイトvol.38は5/16(土)を予定しています。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿