ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

まるでシマの公民館

2015年06月14日 | ムンカミ日記

一昨日は五反田「結ま~る」にてアツももライヴ。

およそ一年前、アツもも初ライヴに向けて打合せ音合せをしたのが何を隠そうここ結ま~る。

その時にママさんから「いいねぇ~、二人でここでもライヴやってよ」と言われたのが一年たって実現したって訳。

 

島ンチュとシマ好きンチュが集い、ゆる~く時間が流れていく。

まるでシマの公民館にいるような夜だった。

ベース・サブロー、いつも助っ人ありがとう!

 

最後の〆は六調(^^)

♪踊らば花じゃがミカンぬ花じゃが~

 

 

最後には宮古島出身のオジィが「ワシに30秒だけ話をさせてくれ!」とマイクをとり、5分くらい(笑)シマに対する熱い思いを語ってくれた。

そんなところも公民館みたい。

楽しい夜だった。

 

ありがてぃさまりょうた。

おぼらだれん。

うふくんでぇた。

三級早町(サンキューソーマッチ)

 

 

画像提供:高橋由実さん


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿