何と言っていいのやら・・・・ 2011年12月26日 | ムンカミ日記 Pray For JAPAN.....(Tsunami Earthqake) youtubeを見ていたら偶然こんな動画を見つけた。 この映像に「おぼくり」使うかな~? UP主はこの唄が“新築祝いの唄”だと知らないのだろう、きっと。 何と言っていいのやら・・・・。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 « お疲れさま会 | トップ | 放送禁止06ライブ 1992.4.10... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (管理人) 2011-12-27 21:37:58 ユイまま>ホント、曲の雰囲気だけで使ったとしか思えません。浅すぎる・・・・・悲しい・・・。G★QSO殿>その感覚、解ります。誤解を招くと困るのでここではそれ以上言わない事にしますが。この続きは今度お会いした時にでも。 返信する 話大幅にそれるんですが (G★QSO) 2011-12-27 17:50:52 いつか書こうと思っていた事があります。新日本紀行のテーマ曲に彼女の唄が使われているのだが・・・マッチしていた作品は極めて少数です。大概の作品で強い違和感を覚える。心ある監督は苦労している事だろう。夫々の地域性を掘り下げる番組で、あんな地域性の強い唄をね使っちゃいかんと思うのです。 返信する ? (ユイ) 2011-12-27 01:15:25 曲の雰囲気で 作成した人は 作ったのでしょうね意味を 理解 すると 何とも ? ちょっと びっくり 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ホント、曲の雰囲気だけで使ったとしか思えません。
浅すぎる・・・・・悲しい・・・。
G★QSO殿>
その感覚、解ります。
誤解を招くと困るのでここではそれ以上
言わない事にしますが。
この続きは今度お会いした時にでも。
大概の作品で強い違和感を覚える。
心ある監督は苦労している事だろう。
夫々の地域性を掘り下げる番組で、あんな地域性の強い唄をね使っちゃいかんと思うのです。
作ったのでしょうね
意味を 理解 すると 何とも ?
ちょっと びっくり