
うずまきのみたもとき氏が写真展(グループ展)を開催するというので見てきた。
メールでもらった案内にある会場の住所をケータイで調べながら(便利な世の中になったものだ)渋谷の街を歩いていると....おや?この建物は以前来たことがあるぞ...。
そう、私も三味線で2曲ほど参加している師匠朝崎郁恵のCD『詩島』でイラストを描いた伊東孝志氏が4年ほど前、個展を開いた場所である。
縁を感じた。
その時は師匠と奈良氏と私でミニライヴをやった。
その時の様子は2002年12月11日の日記を参照。
因みに、みた氏の作品は脚を写したものが多いような....
もしかして脚フェチ?
氏と私との数少ない共通点がRCサクセション以外にもう一つ見つかった。
縁を感じた。
メールでもらった案内にある会場の住所をケータイで調べながら(便利な世の中になったものだ)渋谷の街を歩いていると....おや?この建物は以前来たことがあるぞ...。
そう、私も三味線で2曲ほど参加している師匠朝崎郁恵のCD『詩島』でイラストを描いた伊東孝志氏が4年ほど前、個展を開いた場所である。
縁を感じた。
その時は師匠と奈良氏と私でミニライヴをやった。
その時の様子は2002年12月11日の日記を参照。
因みに、みた氏の作品は脚を写したものが多いような....
もしかして脚フェチ?
氏と私との数少ない共通点がRCサクセション以外にもう一つ見つかった。
縁を感じた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます