昨夜はマブリのライヴ。吉祥寺BAOBABにマブリでは初登場。
お客さんはチョイ少なめだったけど、面白い人たちがたくさん来てた。
中でも一番オモシロかったのは西郷どん似の外人さん。
一人でオーディエンス2万人の歓声を出すことができるし、やたらリズム感が良い。
彼にかかるとそこいらの瓶とか食器が全て楽器になってしまうのだ。
何か楽器はやるの?と聞くと、
「三線2つ持ってるよ」という。
お!やるじゃん。
「2つともカンカラ三線だけどね。」だって(笑)
それから、遅れてやってきた奈良氏のミュージシャン仲間のお連れ(奥さまが)が
徳之島の二世だと言う事が判明し、こちらの話題でもひとしきり盛り上がった。
さて、今日はこれから葉山で師匠のライヴ。
ハープの大御所・松田ariさんと一緒なので楽しみでR。
その前に葉山で旧友宅のホームパーティーに呼ばれてる。
こちらも楽しみ。
何て濃い日なんだ。
明日は明日で、明後日もいろいろ用事が詰まっている。
忙しいのは良い事じゃん。
こじつけでタイトル決めたらオチがつかなくなっちまった。汗;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます