ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ガソリン

2006年06月29日 | ムンカミ日記
最近値上げが続いているガソリンだが、やはり地方は安い。相模原まで行けば東京からさほど離れた場所でもないのにこんなに安いのだ!

ビックリしたので写真を撮っておいた。

でも25年前の方が高かったよな~。

あれは何だったんだろ?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コウノカズト)
2006-06-30 20:02:23
喜界島では昨年夏、既に時流を先取りしていて

レギュラーが¥160でした。



多分、輸送している間にハイオクなみの性能に変化しているからでしょう。
返信する
コウノさん、お久しぶりです (管理人)
2006-07-01 10:13:37
すごいっ!さすがは喜界島ですね。



ガソリンも酒みたいに少し寝かせると良くなるのでしょうか。



それにしても奄美はガソリンが高いですよね。

沖縄は割と安いのに....。



誰が悪いんでしょうか。
返信する

コメントを投稿