ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

広島みやげ

2007年06月12日 | ムンカミ日記
先日の三味線教室は広島(宮島)みやげが偶然にもかち合った。
もみじ饅頭(左)とじゃがりこ(右)である。

もみじ饅頭は新作アーモンドチョコ味、じゃがりこは瀬戸内限定お好み焼き味とどちらも珍しい味だった。

この他にも青森みやげの南部煎餅もあった。
最近はこのおやつも三味線教室での楽しみの一つになってきた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿