喜界島から来たアマリリス2 2008年06月01日 | ムンカミ日記 ちぇ...今年は一鉢しか咲かないや などと思っていたら、他の鉢も2鉢ほど長い葉の間から次々と茎が出てきて花が咲き始めた。 続いてもう2鉢ほど、茎が出てきてる後発隊もある。 去年はゼロだったのに今年は賑やかだ。 球根を分けたのが良かったのかな。 « 三味線ヘビーゲージ | トップ | ワレンキャぬリハ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 花談義 (管理人) 2008-06-03 10:51:15 舞ちゃん>滋養のたっぷりある土で一年間球根を育てて下さい。きっと来年には綺麗な花が咲くでしょう。結ママ>百合も良いですよね~。永良部産ですか?でもあの花粉は要注意!服に付いたら大変です。 返信する 我が家の百合も (ユイ) 2008-06-03 08:34:13 素敵に咲いてますね我が家の 永良部百合も 現在蕾が 膨れ あと 2日ぐらいで咲きそうです今年で 三年目 育てている 球根も含めると ベランダは大変だけど 毎年 楽しみなんだよね 返信する 養子としてもらった子達 (舞) 2008-06-02 11:27:12 養子としてもらったうちの子達は咲きません(涙)父親曰く、球根が育ってないからだろうとか。ん~、来年まで辛抱かなぁ。あ、枯れてないし、腐ってないのでご安心をww 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
滋養のたっぷりある土で一年間球根を育てて下さい。
きっと来年には綺麗な花が咲くでしょう。
結ママ>
百合も良いですよね~。
永良部産ですか?
でもあの花粉は要注意!服に付いたら大変です。
我が家の 永良部百合も 現在
蕾が 膨れ あと 2日ぐらいで
咲きそうです
今年で 三年目 育てている 球根も
含めると ベランダは大変
だけど 毎年 楽しみなんだよね
父親曰く、球根が育ってないからだろうとか。
ん~、来年まで辛抱かなぁ。
あ、枯れてないし、腐ってないのでご安心をww