ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

人のふんどしで相撲をとる

2006年09月01日 | ムンカミ日記
『人のふんどしで相撲をとる』....『人に便乗して自分の目的を果たそうとする行為』のことだ。

このことわざを教わった子供の頃は、まさかそんな大人がいるとは思ってもみなかった。

それが社会に出てみると実際は結構いるから驚かされる。

有能な人にへばり付くやつ。
有名な人にぶら下がるやつ。
恥を知れ。
自分の能力を知れ。
分相応という言葉を知れよ。
人の稼ぎをアテにするなよ。

人のふんどしで相撲をとっている輩など世の中から消えてしまえ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿