ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

具だくさんのしまぶくろライヴ

2012年04月15日 | ムンカミ日記

昨夜のあつなみライヴ@しまぶくろ、大盛況にて終了。

雨の中ご来場の方々には感謝デス。アイシテマス。

ワレンキャ・サブローもベースを持って第二部から応援に来てくれた。

ありがとー!

今回のライヴではいくつか新たな試みを考えていた。

 

その一つが「ナミが唄う波」

これにマキちゃんがフラを付けてくれるという。

これがとっても良かったですわ。

マキちゃんのフラ仲間・エリさんも一緒に踊ってくれたのだが

曲にぴったり合っていて気分はハワイアンですわ。

♪エリ~ My love so sweet~ 

って歌ってあげたかったけど初対面だったのでやめておきました。

 

もう一つがあつなみの新曲。

予め作っておいた曲の原型を元に何度か奈美ちゃんと

電話でやり取りし、ライヴ前のリハ中に歌詞を仕上げた。

結局ライヴ本編ではお披露目せず次回持ち越し。

そしてもう一つがカーペンターズのカバー。

カーペンターズの名曲を奈美ちゃんの声で、しかも

できればシマグチでカバー出来たら面白そうだな~と思ってた

のだけど、これは大変なので持ち越し。

 

↓ライヴ後はちょっとだけ久々のギター唄遊び。

だりやみ会のマサミ兄さん、なかなかのツワモノですわ。

唄遊びでは鉄板の70年代洋楽&ニューミュージック系に強い。

しかもハモリうまいし(笑)

今度フォーク酒場ごっこやりたいな~。

終わらんぞ、きっと。(汗;

 

 

 

ところで、お客さんの中で喜界・川嶺出身という青年がいた。

話を聞いたら祖父(コオル兄さん)の実家のお向かいさんじゃ

ないッスか!

当然、うちの親戚もよ~くご存じのようで。。。

いや~、世間は狭い。

正に「神ぬ引き合わせ」ですな。

 

 

美味しい料理も食べて、いろんな事があって、ほんとに

具だくさんな夜だったZ!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿