ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

恵比寿からの五反田

2018年03月19日 | ムンカミ日記

日曜は恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館で現在上映中の「いぬむこいり」

そのトークイベントに参加してきた。

「夜を越えて」はもちろん、「大島エレジー」も披露してきたZ!

 

あ、写真には写っていないけど有森成実さんもいらしてて、このあと一緒に打上げへ。

撮影の裏話などいろいろ聞いて面白かった。

ネタバレになるからここでは書けないけど...。

 

打上げの方は早めに抜けさせて頂き、五反田結ま~るへ。

そして上映会に来ていた でもでも隊のお二人と合流。

 

たまたま居合わせたお客さんでエレジーも夜越えも知らない人がいたので披露したらCD買ってくれた(笑)

ありがとさま。

久しぶりに聞いたけど、ママと機長の「夜越え」もけっこう上達してた(^^)

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャプテン殿 (管理人)
2018-04-02 15:06:45
長い映画、お疲れさまでした。
夜越えの三味線、日に日に良くなってますよ~
返信する
滝(-_-;)汗 (OikaUkat(Capt.))
2018-03-20 12:52:05
お疲れさまでした。此方がライブ疲れで(映画4時間も、結構疲れるんだね…(^o^;) )、最後がグダグダですんませんでしたぁ!?
ご本人を前に「夜越え」は、かなり変な汗を掌にかきましたぁ~!?(^^;

(それにしても、三味線の持ち方が、完全に津軽ですな…(ー_ー;) )

今後とも宜しくご指導くださいm(__)m
返信する

コメントを投稿