旧正月 2006年01月30日 | ムンカミ日記 昨日は旧正月。ホントはそんな時に唄遊びでもしたらさぞ盛り上がるだろうに、残念ながら一日中仕事。あぁ悲しい... « 飛行機雲 | トップ | メモリーグラス »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (きなりょう) 2006-01-30 16:17:25 台湾はいま旧正月。爆竹や花火がうるさいほど。仕事も休みです。奄美の風習にはにはまだ少し旧暦が残っていますね。月の満ち欠けが基本となっている旧暦のほうが人間としてのバイオリズムに合っていますね。オンは新暦で考え、オフは旧暦で考えると人生が2倍得した感があります。画面が見やすくなりましたね。 返信する そうですね (管理人) 2006-01-31 14:08:29 奄美・沖縄は今でも行事は旧暦で行う事が多いですよね。私も月の満ち欠けの方が人間の身体に合っていると思います。 返信する Unknown (きなりょう) 2006-02-01 18:36:47 5日まで東京にいますので、時間作ってタナカ均整院までご挨拶行きたいと思っています。いたって健康体なので顔見せだけです。もし都合がつかない場合はすみません。 返信する きなりょうさん> (管理人) 2006-02-02 20:09:48 了解しました。お待ちしております。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
仕事も休みです。奄美の風習にはにはまだ少し旧暦が残っていますね。月の満ち欠けが基本となっている旧暦のほうが人間としてのバイオリズムに合っていますね。オンは新暦で考え、オフは旧暦で考えると人生が2倍得した感があります。
画面が見やすくなりましたね。
私も月の満ち欠けの方が人間の身体に合っていると思います。