
ユニクロが朝6時からセールをするというので
特に欲しいものはないのだが面白そうなので
いつもより1時間早起きして行ってみた。
5:15頃だったか現地に着くともの凄い行列!と
思いきや、全然。
4人しか並んでいなかった。
ワシは5番目。
意外と盛り上がってないな、何か風が強くて
寒いし....なんて考えているうちに続々と人が
集まってきてあっという間に行列ができた。
オープンの6時が近付いてくると店員がワゴンを
出てきてあんパンと緑茶を配ってくれたのだが、
これは寒くて食べる気がしなかった。
6時前、5:55頃にシャッターが開くと並んでいた
客が自分も含めて一気に店内へとなだれ込んだ。
前の方に並んでいたから分からなかったが
いつの間にか相当な人数が並んでいたようで
一瞬にして店内は満員に。
店員もいつもよりたくさんいて大賑わいだった。
店員の購買意欲を煽る大声と血相を変えて安売り
品を物色する客の勢いに完全に気圧されたワシは
比較的冷静に店内をうろついていたが、よくみて
みりゃ大して良いものはないし、安売り品は
それなりのものばかり。
テンションが下がってきたので、少しだけ買い物
をして店を後にした。
普通、セールとかに行った後は大なり小なりの
充実感があるものだが、、今回はゼロ。
和民と同様、ユニクロが何故あんなに業績を伸ばして
いるのかが分からない。
“安かろう悪かろう”じゃない?
iPadの方に並べばよかった。
特に欲しいものはないのだが面白そうなので
いつもより1時間早起きして行ってみた。
5:15頃だったか現地に着くともの凄い行列!と
思いきや、全然。
4人しか並んでいなかった。
ワシは5番目。
意外と盛り上がってないな、何か風が強くて
寒いし....なんて考えているうちに続々と人が
集まってきてあっという間に行列ができた。
オープンの6時が近付いてくると店員がワゴンを
出てきてあんパンと緑茶を配ってくれたのだが、
これは寒くて食べる気がしなかった。
6時前、5:55頃にシャッターが開くと並んでいた
客が自分も含めて一気に店内へとなだれ込んだ。
前の方に並んでいたから分からなかったが
いつの間にか相当な人数が並んでいたようで
一瞬にして店内は満員に。
店員もいつもよりたくさんいて大賑わいだった。
店員の購買意欲を煽る大声と血相を変えて安売り
品を物色する客の勢いに完全に気圧されたワシは
比較的冷静に店内をうろついていたが、よくみて
みりゃ大して良いものはないし、安売り品は
それなりのものばかり。
テンションが下がってきたので、少しだけ買い物
をして店を後にした。
普通、セールとかに行った後は大なり小なりの
充実感があるものだが、、今回はゼロ。
和民と同様、ユニクロが何故あんなに業績を伸ばして
いるのかが分からない。
“安かろう悪かろう”じゃない?
iPadの方に並べばよかった。
私の家の近くのユニクロは
人は少なかったですが、
私の欲しいサイズはなく、
お取り寄せとなりました。。
ダウンもフリースも薄くなって、キャンプに使えなくなった。安物に見えちゃうじゃん。(安物だけど)
定番商品ぐらい、しっかり作ってもらいたい。
昔の定番は今でも現役でR。
990円ジーンズは人気でしたね。
ワシは買いませんでしたが。
黒山の人だかりでした。
G★QSO殿>
ユニクロのダウンもフリースも街用だから
アウトドアには使えませんよ。
基本的に1シーズンものだと思います。
今のは・・・なんていっておきながら、ドライ使用の下着、パンツ、ポロを買っちまった。夏山に使う予定。
パンツのゴムはかなり早く傷みます。