教室日記:チャランゴ編 2017年04月02日 | ムンカミ日記 昨夜は三味線教室。 Uさんがチャランゴを持ってきた。 このチャランゴという楽器、なかなか面白い。 10弦楽器なのだが、それぞれが副弦になっているので5弦と同じだ。 その手前側というか音の低い方から4弦がウクレレと同じチューニング、 そして高い側から3弦が三線と同じチューニングなのだ。 シマ唄でもテンポの良い曲はチャランゴの音色が合うような気がする。 ライヴで取り入れたら面白いかも。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 « とても小さいチューナー | トップ | 祖母の津軽三味線 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます