ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

GWの苦い思い出

2010年04月30日 | ムンカミ日記
昔、東京ディズニーランドが出来てまだそれほど経っていなかった頃のこと。

何を思ったか父が急に

「家族みんなでディズニーランドに行くぞ!」

と言いだした。

父は九州男児の堅物でディズニーとか遊園地とかそういうキャラじゃなかった
のでみんな驚いたが、このチャンスを逃したらもう一生家族でTDLなど
行けないかも!と全員が思ったのだろう、家族みんなの休みが合うGWに
行く事にした。

当日、朝からあいにくの曇天、今にも降り出しそうな空ではあったが
父の気が変わらぬうちにいざTDLへ。

現地に到着するともの凄い人人人.....。
当たり前だ、GWである。

どのアトラクションも1時間待ち2時間待ち。

しかも雨が降ってきた。
それが徐々に土砂降りに。

小さなハンバーガーショップに入って雨宿りをしていると
すっかり不機嫌になってしまった父はひと言も口を利かない。

その隣でよそのお父さんが小さな子供に
「ごめんな、また連れてきてあげるからな」と
わが子に謝っている。

一人不機嫌になっているうちの父とは大違いだ。

その後、諦めて帰る事にしたのだが、今度は
駐車場でうちの車が見つからない。

確かドナルドダックのマークに駐めたのだが。。。。

家族5人で手分けして探しやっとのことで見つけ家路に就いた。

この日の苦い経験以来ワシはGWに行楽地には行ってない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿