ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

真夜中の電車

2009年09月03日 | ムンカミ日記
先日ライヴのあと、ローディーKちゃんと近所の店に寄り暫しユンタク。
このお店、マスターが大の奄美ファンで黒糖焼酎や奄美料理が揃っている。

久々に朝日のお湯割りなんぞ呑んじまった。


そして店を出たのは深夜2時過ぎ。

何やら駅の方が騒がしい。
何と電車が静かに低速で走っているではないか。
真夜中に電車が走っているのは初めて見た。

作業員が手でロープを持って踏切代わりにしている光景が子供の遊びみたいでオモロかった。(真面目に働いてる方、ごめんなさい)

しかし、こんな時間でも鉄ちゃん(鉄道オタク)たちはスゴイ。
どこでこの情報を得たのかテンション高く、一眼レフを手にバシバシと電車を撮影していた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿