ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ぴあ

2011年08月03日 | ムンカミ日記
雑誌ぴあが無くなり、アナログTVが無くなった。

映画を見るときは「ぴあ」を買って情報を得たものだ。

ページの端にある読者の投稿欄「はみだしぴあ」も
オモロかった。

昭和の終わりを感じるな~。


画像は10日くらい前にアナログTVで
雑誌「ぴあ」の休刊を報じてた時のもの。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぴあ (のりぃ)
2011-08-04 16:18:52
映画にライブに、大変お世話になりました。
ネット以前のチケット取りが懐かしい(世代がわかる)。
及川さんの表紙イラストもおつかれさまでした。
返信する
のりぃさん> (管理人)
2011-08-05 08:35:52
そうそう、ライブもね。
当時、小さな誰も知らないようなライブハウス
で活動してる売れないバンドのライブ情報まで
完璧に網羅してましたからね。
(あ、これ自分の事ね)

及川さんの書く表紙の原画を保管場所だった
テラダトランクルームで見た事があります。
意外とデカくてA1かB2くらいあり
「でかっ!」と驚いたのでよく覚えています。
返信する

コメントを投稿