ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

教室日記:新人さんいらっしゃい編

2016年04月10日 | ムンカミ日記

昨日はお稽古。

今回来られた入会希望の新人さんはワシのテニスのコーチ。

奄美三味線は初めてというが勘所(ツボ)を押さえる感覚と右手のバチ使いの勘が良い。

聞いてみると趣味でギターを弾くそうだ。

そしてお祖母さまが琴と三味線をやっていたとか。

なるほど。

耳が良いのはそういうことか。

環境って大事なんだな~。

稽古後の反省会はいつものお店へ。

変わらぬ味。

たいへん美味しゅうございました(^^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿