ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ダメな自転車屋

2009年08月06日 | ムンカミ日記
パンクを修理してもらいたくて近所の自転車屋に入った。 昼メシ時に行った私も悪かったのだが、店には留守番の店主の奥さんと思しき女性が一人でケータイメールをしてる。 自転車を押して店内に入ろうとすると そのおばさん、「あ!自転車で入ってこないでください!」だって。 その前にまず「いらっしゃいませ」って言えよ。 少々カチンときながらも「パンク修理お願いします」と言うと 「今は昼休みだから出来 . . . 本文を読む

上等ウクレレ

2009年08月05日 | 音楽/楽器
昨日はウクレレを趣味とする母親が 「上等ウクレレを買いたいから、どこか下見できる良い楽器店ない?」というので 渋谷にあるハートマンギターズに連れて行った。 ここの2階、アコースティック専門フロアには高級ギターと高級ウクレレが所狭しと展示してある。 ホント、目が泳ぐ。 高級ウクレレの展示数はそこいらの楽器屋の比ではない。 テンションが上がった母は営業下手なスタッフにいろいろ質問をぶつけ、 . . . 本文を読む

昨夜の捕物帳

2009年08月04日 | ムンカミ日記
昨夜久しぶりに実家へ行き、母親、弟とお取り寄せプリンなんかをつつきながら談笑していた時の事。 突如ワシの目の前に不器用な飛び方をする黒い物体が近づいてきた。 その距離およそ40cm! ワシと弟は忍者のような素早さで隣室に逃げたが、凄いのは母親。 ちょうどその時手にしていたウチワでその黒いヤツを叩いたかと思ったらその勢いで素早くテーブルの上に敵を押さえ込んだ。 「早く台所洗剤とティッシュを持っ . . . 本文を読む

奄美のお菓子3点セット

2009年08月03日 | 奄美(音楽以外)
昨日は三味線教室。 この度めでたく奄美へのIターンが決まったメンバーのIさんが最後の参加で奄美のお菓子を差し入れしてくれた。 現地での仕事も決まり、宇検・久志というかなりディープな地に住まいも決まったとの事。 すごいなぁ、よく決心したなぁ、と一同感心しきりである。 因みに頂いたお菓子は... 「みそピー」は落花生を味噌でコーティングしたもの。 「黒糖ピー」は落花生を各党でコーティングしたもの . . . 本文を読む

唄遊び@土濱笑店

2009年08月02日 | 奄美シマ唄/三味線
昨夜は渋谷の奄美料理店・土濱笑店に初めて行った。 もちろん目的は唄遊び。 メンツは松ちゃんそしてローディー・カブちゃんという重量級ペアと私の3名。 夕方まだ明るいうちに入店。 新しいお店だけに非常に綺麗な内装だ。 料理は奄美料理&ミャンマー料理。 どちらもかなり美味い。 中でもミャンマーの焼うどんとケンムンサラダはサイコー。 この時点でかなり盛り上がったが、腹も膨れてきた頃ボチボチ 三味線で . . . 本文を読む

アツい兄さん

2009年08月01日 | ムンカミ日記
昨夜は結ま~るでソロライヴをやってきた。 ライヴ後、かなり遅い時間になってから常連K氏がふらりと店にやってきた。 下地はしっかり出来ているらしく、テンションは高めだった。 開口一番 「今日はキミに川村カオリの『翼をください』を唄ってもらおうと思ってきたんだ」という。 お安い御用なので一度は片づけたギターを取り出して「翼をください」を歌うと 「今度はおれが!」と言って立ち上がって歌い出した。 . . . 本文を読む