crescent

三日月の日に誕生したわたし。
gooブログにお引越ししました。

BasicⅡスタート!

2007-01-13 | Macrobiotics

今日からBasicⅡがスタート!

一歩踏み込んだ授業が始まった。
栄養学の話や、なぜマクロビオティックがよいかという話など。

今日のお食事

BasicⅡスタート!

Menu

○玄米・もち玄米・もちきびごはん
○お味噌汁(玉ネギ、えのき、わかめ)
○蓮根饅頭
○豆のマリネ
○プレスサラダ(白菜、セロリ、ラディッシュ)

デザートはりんごとレーズンのフルーツゼリー♪

BasicⅡスタート!

いくら大きく外れなかったとはいえ、年末年始のお食事(若干暴飲暴食気味な・・・^^;)から日常の食事に戻るとやっぱりホっとする。
しみじみ美味しくて、身体にやさしくて。

戻るところがちゃんとあるっていうのはいいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GymでRun

2007-01-13 | Run

会社の帰りにGymでRun。 8km 50:29 時間切れで8kmで切り上げてしまった。

走った後のストレッチもできず、明日は筋肉痛かなぁ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯河原温泉

2007-01-10 | Journal

年末年始のダラダラ生活で凝り固まった体をほぐすためにも、今日はYogaへ行くつもりだったが、休みボケのせいかたまった仕事が片付かなくて、なかなか会社を出られなかった。。(涙)

それでもせめてお風呂だけ…と思い直して会社の帰りにGymへ。
こよなく愛する地元のGymは湯河原から天然温泉を運んでいて、お風呂がとってもよいのだ(^^)
サウナもあって充実している。

でも来週こそはYogaに行きた~い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年初Run

2007-01-07 | Run

2007年初Runは、Gymで10km 1:11:00

半月ぶりでバテバテ。

アップ1kmとラスト1kmは歩いてしまった(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロのお雑煮

2007-01-06 | Macrobiotics

今年は、昆布しいたけ出汁のおすましに玄米餅、大根、小松菜、みつば、ゆずが入ったマクロのお雑煮を作ってみた。

といっても、もともとのお雑煮から出汁(かつお出汁)を変え、鶏肉を抜いただけなので、見た目はあまり変わらず。

お茶の初釜でいただくお雑煮は、京都風で白味噌仕立て。

地方色豊かな食べ物だなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする