crescent

三日月の日に誕生したわたし。
gooブログにお引越ししました。

New Camera

2007-01-19 | Journal

ずいぶん長い間使ってきたデジカメが、とうとういうことを聞いてくれなくなってしまい、新しいのを買うことにした。

New Camera

二代目も初代と同じFinePix、えびちゃんモデルにしてしまった(^O^)

色はシルバー、本当はピンクがよかったのだけど冠婚葬祭で使うことを考え、初代と同じく無難な色に落ち着いた。

そのかわりケースはピンク♪

初代とはいろいろなところを旅したなぁ。

嬉しい場所にも、悲しい場所にもお供してもらった。

二代目は上がった画素数と、最新の機能を活かして、美味しそうなお料理や、キレイなお花の写真が撮れることを期待…。

それから旅にも行きたいと思う。

ちょうど今夜は新月。

新しいことを始めるのにはよい日に新しいものがやってきて嬉しいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GymでRun

2007-01-19 | Run

会社の帰りにGymでRun。

5km 30:06

うっかりしてお水がないままスタートしてしまい、給水なしで限界…(^^;

5kmで切り上げてしまった。

走った後は軽くマシーン。

腹筋など鍛えてみた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはな

2007-01-17 | おはな

おはな

新年最初のお稽古は、柳の枝ぶりがおもしろかったので、投げ入れに挑戦。

花材: 雲龍柳、黒文字、チューリップ

チューリップの黄色が鮮やかで、春の訪れが感じられる仕上がりになったように思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当箱

2007-01-16 | 通販・買い物

マクロの食事に変えてから、なるべくお弁当を持っていくようにしていて、とうとう新しいお弁当箱(Thermos)を買ってしまった。

お弁当箱

スープとごはんはあたたかいまま+おかずを入れる容器がついている。

ちなみに本日のMenuは、黒米入り玄米ごはん、かぶとかぶの葉のお味噌汁、大根+厚揚げのステーキ、きんかん。

あつあつとはいかないものの、お昼まであたたかいままの優れもの(o^o^o)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釜

2007-01-15 | お稽古

昨日の日曜日はお社中の初釜があった。
先生のお宅で、お正月に社中一同に会し、ご挨拶をする行事。
お茶事形式で、濃茶で新年のご挨拶→薄茶→点心という風に進んだ。

軸の言葉は「歩々是道場」、一歩出たところはすべて道場であるという意味で、鵬雲斎大宗匠のお筆。
#今年の目標にすべきと思えるような言葉に出会った。

すっかり写真を取り忘れてしまったが、床の間には「結び柳」と「蓬莱飾り」のおめでたい飾りがしてあり、もう一度お正月気分というか、清々しい気持ちになった。
お茶杓の銘も「清友」(池田瓢阿作)だった。

濃茶の主菓子は「花びら餅」(虎屋製)をいただいた。

前日から準備した点心は、竹のお弁当箱に入れて。
鯛の昆布〆、数の子、柿なます、黒豆、たたきごぼう、菜の花、生麩の煮物、蕪と蓮根入り鶏肉団子の煮物、サーモンの押し寿司、しょうがの漬物

お雑煮は京都風の白味噌仕立て。
鶴に見立てた三角の大根、亀に見立てた六角形の人参、セリ、ゆずが入っていた。
残念ながら丸餅が手に入らなかったそうで、お餅は関東風の四角いものになった。

Dscf0628 Dscf0631

前日準備では、久しぶりにお稽古場の台所に立ち、先生のご指導を受けながらとっても勉強になった。
懐石料理のため(マクロの料理法は一旦忘れ)、野菜は皮をむき、繊細に形を整えていった。
お料理には使われない部分も多く、もったいないという気持ちになるが、これも勉強の一環。
#家庭料理ではない料理は習ったことがないので。。
で、あまった蕪と蕪の葉は軽く塩をして浅漬け(これはマクロ風)にし、お昼の一品となり、みんなで美味しくいただいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする