crescent

三日月の日に誕生したわたし。
gooブログにお引越ししました。

2000mインターバル

2009-06-23 | Harriers

2000mインターバル

H's練習会@織田フィールド。

2000m×3本+400m×1本

5'20/kmのグループで行きました。
1本目 10'33 (5'16/5'16)
2本目 10'35 (5'18/5'16)
3本目  5'21
400m 1'45
今日の走行距離計: 6000m

 

うーん・・・3本目はフラフラして、1000mで上がってしまいました。

酸欠かと思ったけど、貧血気味だったのかも。

なんか体調がいまひとつでした。

 

トラックへ向かう途中、とってもキレイな夕焼けに遭遇。

ラッキー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nirvanam

2009-06-22 | restaurant

nirvanam

暑くなってきたし、スパイシーなカレーが食べたい!
ということで、南インド料理のNirvanamへ行ってきました。

異国っぽいお店の雰囲気を満喫しながら、美味しいカレーを楽しみました。

もちろんおしゃべりも

 

写真は手前から、ほうれん草と豆のカレー、チキンとココナッツのカレー、じゃがいものカレー。

みんなでシェアしていただきました(o^o^o)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶通箱

2009-06-21 | お稽古

茶通箱

昨日はお茶のお稽古に行ってきました。

風炉になって初めて、丸卓を使い茶通箱をしたので、あやふやな記憶をたぐりながらのお稽古となりました。

先日のお献茶式を拝見させていただいたことで、少し何かが変わった感じがします。

記憶をたぐりながら・・・なんて、相変わらずの調子でも、今までとは違うはず。

心構えの変化をお点前に反映できるよう、精進したいです。

 

茶杓の銘:
濃茶 緑蔭、蝸牛
薄茶 蛍狩り、夏越

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Friday Night Run

2009-06-19 | TRC

TIMEX Running ClubのFriday Night Runに参加しました

皇居→レインボーブリッジ経由→お台場☆90分コースに行きたくて、集合場所の千鳥が淵公園へ急いで向かいました。

なんとか間に合ったと思ったら、TRCのウェアの人・人・人・・・

 

Get_photo3

総勢50人でお台場を目指してスタート!

皇居を離れると、美ジョガー集団の目立つこと(笑)。

どんな風に思われたかな?

   

Friday Night Run

芝を抜けると海の匂いがして、レインボーブリッジが近づいてきます。

 

Friday Night Run Friday Night Run

初めて走ったレインボーブリッジからは、キレイな夜景を堪能しました。

 

Friday Night Run

そしてお台場では、巨大なガンダムに遭遇!

 

合計12km  約1時間30分

 

Friday Night Run

ゴールの大江戸温泉に到着すると、里美さんのリードで体操が始まりました。

疲労物質を流すイメージで、股関節を深く伸ばしたり、ハムを伸ばしたり。

風がキモチよくて、楽しい楽しいRunでした♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボーブリッジ

2009-06-19 | TRC

レインボーブリッジ

なんと

走って渡ってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする