今回の釧路行きでは、厚岸、霧多布岬を回ってみました。
天気が今一つだったので撮影は無し。
厚岸といえばなんといっても牡蠣が有名で、牡蠣祭りともなると全国から牡蠣ファンが訪れます。
厚岸の途中に仙鳳趾村(せんぽうしむら)というところがあるのですが、ここで牡蠣と今が旬の北海シマエビを仕入れました。
村の一角に家族ぐるみで直販を行っているお店がありました。
美瑛から来たと行ったら、ここのお母さんは今月、青い池観光をするのだそうです。
「美瑛は良いところだよね〜・・花も綺麗だし」
私もすっかり意気投合して、写真が欲しいというので、青い池と四季彩の丘のポスターを送る約束をしてきました。笑
今回仕入れたのは超特大の北海シマエビ。
一日に二ケースくらいしか採れないというレアなシマエビと、これまたレアなシマエビの船上沖漬け。
暫くはシマエビ三昧になりそうです。
<超特大の北海シマエビ>

<レアな船上沖漬け>

<厚岸で食べた牡蠣カレー>
天気が今一つだったので撮影は無し。
厚岸といえばなんといっても牡蠣が有名で、牡蠣祭りともなると全国から牡蠣ファンが訪れます。
厚岸の途中に仙鳳趾村(せんぽうしむら)というところがあるのですが、ここで牡蠣と今が旬の北海シマエビを仕入れました。
村の一角に家族ぐるみで直販を行っているお店がありました。
美瑛から来たと行ったら、ここのお母さんは今月、青い池観光をするのだそうです。
「美瑛は良いところだよね〜・・花も綺麗だし」
私もすっかり意気投合して、写真が欲しいというので、青い池と四季彩の丘のポスターを送る約束をしてきました。笑
今回仕入れたのは超特大の北海シマエビ。
一日に二ケースくらいしか採れないというレアなシマエビと、これまたレアなシマエビの船上沖漬け。
暫くはシマエビ三昧になりそうです。
<超特大の北海シマエビ>

<レアな船上沖漬け>

<厚岸で食べた牡蠣カレー>
