菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

ミッション終了

2020年02月29日 | Weblog
東京でのミッションが終了しました。
仲間でプチ打ち上げ。
やはり肉を食べないとね。

東京では極力外出を避けていたので、普段見ないTVを見ていたのですがほんといい加減。
コメンテーターなどは責任がないから言いたい放題。
自分に危機が迫っていないからでしょう、無責任極まりないバッシングばかり。
ほんと、ウンザリですね。
美瑛なんて、すでに感染者が3人もでているので、ひと事ではありません。
1万人中、3人ですよ。
いつ我が身に降りかかるか解らない状態だから、外出などを控えるのは当たり前です。
それをネガティブに放送するばかり。
不安をさらにあおっています。
もし自分の家族のだれかが感染したら、全く違う発言になるんでしょうね。
中国の武漢市のようになったら手後れです。
ここはオールジャパンで乗り切るしかないのです。
批判や評論はその後で充分です。








新型コロナウイルスの感染者発生について、美瑛町

2020年02月28日 | Weblog
2月27日、美瑛町内において3人目となる、新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。
美瑛の町中は飲食店、商店街などは共にガラガラだそうです。
ああ、このままおさまってくれないかな〜。

そんな中、完全武装で昨日上京しました。
飛行機も比較的空いていました。
経済への打撃もかなり大きそうですね。




新型コロナウイルスの感染者発生について、美瑛町

2020年02月27日 | Weblog
残念ですが、美瑛町内において2人目となる、新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。
ニュースによりますと、開業医の医師とのことです。
始めにコロナウィルスを発症した患者の診察に当たったとのこと。
おそらく私の主治医でもある先生ですが、私はここ一ヶ月ほど受診していないので、不幸中の幸いかも知れません。
お気の毒としか言いようがありませんが、いち早い快復をお祈り申し上げます。

さて、私はこれから上京します。
じっとしていたいところですが、よんどころのない用事があってやむを得ません。
本来なら10日間ほど滞在する予定でしたが、すぐに戻ってくることにしました。
今は東京も美瑛も、どちらも怖い状況になっています。
うつさない、うつされない。
それしかない。

<写真・美瑛町役場FBより>

免疫力アップ

2020年02月26日 | Weblog
それにしてもコロナウィルス、もううんざりですね。
TVのニュースもSNSもその話題ばかり。
まぁ、こうやって書いていること自体が、そうなのかも知れないけど。

結局、コロナウィルスのおかげで撮影ツアーや、他ドローン空撮などのアテンドもすべてキャンセルさせていただきました。
大変、申し訳ございません。

今朝は免疫力アップしようと、パンにマヨネーズと卵を入れて焼くというTVCMのまねをしてみました。
パンの周りにマヨネーズをたっぷり付けて、その中に生卵をいれてトースターで焼くというものです。
なんと、黄身が二つ。
これはラッキーだぞ。
そして焼くこと10分。
こんがりと美味しそうに焼けました。
味はというと・・・
ちょっと微妙。
それに食べづらい。
コメントは控えさせていただきます。笑

マヨラーのかたは、是非お試し下さい。







美瑛町、その後

2020年02月25日 | Weblog
美瑛町ではその後、新しい感染者が出たという発表はありません。
国の専門家会議でも、ここ一、二週間が山場で、感染者が増大するか収束に向かうかの分かれ目と言っています。
増大の速度を落とさないと病院での治療が不可能になる可能性も出てきます。
北海道の感染病棟も限られており、それだけはなんとしても阻止しなければなりません。

我が家でもインフル対策で備蓄していたマスクや除菌グッズが少なくなってきました。
マスクを付けても意味がないという方もいますが、自分が保菌者かも知れないので他人にうつさないようにするためです。
底をつくまでに何とか収束することを願っています。


新型コロナウィルス、美瑛町からも

2020年02月24日 | Weblog
美瑛町からの新型コロナウイルス感染症に関するお知らせが入ってしまいました。

早めの情報公開をお願いしたいと思っています。
それによって対処できることが沢山ありますので、よろしくお願い致します。

<その後の情報>
NHKニュース、新聞によると20代消防士のようです。

感染症予防

丘のまち 北海道上川郡美瑛町の公式ホームページです。感染症予防についての情報を掲載しています。

北海道美瑛町

 

冷蔵庫、あるある

2020年02月23日 | Weblog
食レポが続いていて怒られそうですが、冷蔵庫の奥の方にしまい込んで、忘れ去られている食べ物はありませんか。
この北海シマエビは、実は昨年の暮れに釧路の知人からいただいたものです。
正月に食べようと楽しみにしていたのですが、元旦から愛猫の具合が悪くなって、三が日はほとんど飲まず食わずでした。
そのために冷凍庫の奥に入れたままになってしまいました。
でも先日、ようやく日の目を見ることになったという訳です。
せっかくいただいたのに、遅くなってゴメンナサイ。
でも、さすがに本場のシマエビは大きくて美味しかったよ。
ありがとう。

このところネットでは、コロナウィルスの話題ばかり。
政府の対用やらで炎上していますが、まぁまぁ、美味しいものを食べて、しっかり寝て抵抗力を付けておくのが一番です。
自分の身は自分で守るしかないからね。




在りし日のチャミ

2020年02月22日 | チャミ
今日は2月22日、ニャンニャンニャンで猫の日です。
チャミが旅立ってから昨日で49日。
居なくなった生活に、だいぶ慣れてきたとはいえ、思い出すと悲しくなってきます。

今日は一日中、在りし日のチャミのことを想いながら過ごそうと思います。


美しさは美味しさ?

2020年02月21日 | スイーツ・和菓子・果物
昨日、甘鯛の話題の時に「美しさは美味しさ」と言ったのですが、実はそうばかりではなさそうです。
先日、実家から送られてきたラ・フランス。
日本一の生産量を誇るのが山形です。
ラ・フランスは「果物の女王」と呼ばれる西洋梨の最高峰ですが、「一体どこが女王なんだ」というくらい見た目はごつごつしてよくありません。
しかし、食べて見るとそれがわかります。
気品あふれる香りと、濃厚な甘み。
驚くほど上品でなめらかな食感は、まさに女王と呼ぶにふさわしいフルーツです。
送られてきたものは、低温貯蔵で越冬させたものと思われ、その旨味が更に凝縮していました。
こんなラ・フランス食べたことがない、というほどの旨さでした。

見た目が9割などと言われる時代ですが、そうでもないんですね。
残りの1割に9割分勝負をかけている、そんな感じのラ・フランスでした。