先日、美瑛に撮影に来られた常連さんから伊勢名物の赤福を頂きました。
といっても単なる赤福ではございません。
その名も「白餅黑餅」。
これは初めてだな。
黑餅は、宝永の時代を経て明治の頃まで作られていた素朴な黒砂糖味のお餅。
白餅は、平成から令和に手がけた白小豆餡の清らかさを込めたお餅とのこと。
一度に二種類の味が楽しめました。
欲をいえば、もう少し餅の量を多くしてください。笑
大変、美味しく頂きました。
ありがとうございました。
先日、美瑛に撮影に来られた常連さんから伊勢名物の赤福を頂きました。
といっても単なる赤福ではございません。
その名も「白餅黑餅」。
これは初めてだな。
黑餅は、宝永の時代を経て明治の頃まで作られていた素朴な黒砂糖味のお餅。
白餅は、平成から令和に手がけた白小豆餡の清らかさを込めたお餅とのこと。
一度に二種類の味が楽しめました。
欲をいえば、もう少し餅の量を多くしてください。笑
大変、美味しく頂きました。
ありがとうございました。
どうも天気が今一つです。
しかも低温続き。
こんな天気がすでに10日以上続いています。
作物にとっても今はとても大事な時期。
我が家のブルーベリーも沢山花が咲いているけど、これって受粉が必要だよね。
もっと気温が上がらないと蜂や虫たちの動きも悪い。
来週からの天気に期待します。
今年で26回目となる明日萌(あしもい)の里フォトコンテストが開催されます。
皆さん、ふるってご参加下さい。
詳しくはこちら
美瑛・富良野カレンダー、二つ折りに続いて大型カレンダーも制作中です。
2025年版の表紙は富良野の一本桜です。
A-2サイズ、14枚綴り。
おまけのポスターも同じくこんな感じです。
ご期待下さい。
不安定な天気が続いている美瑛です。
昨日は予報に反して晴れ間が出たので、思い切って庭いじりをしました。
この日を逃すとまた月末は動けなくなる。
猫の額ほどの畑ですが、これがまた楽しみなんだな。
有機肥料の牛糞と馬糞をたっぷり入れて、化学肥料を少々。
鶏糞は臭いので今年はやめました。笑
キュウリ、茄子、トマト、ズッキーニ、そして初挑戦の枝豆用大豆とミョウガです。
ちょっと買いすぎたので、畑がやや混雑。
裏庭には小玉スイカでも植えてみよう。
まだ寒いので大事に育てないとね。
今後の成長が楽しみです。
気温が全く上がりません。
昨日の最高気温は12〜3度、最低気温は0度。
十勝岳温泉付近では雪が降ったようです。
我が家でも寒くてストーブを入れました。
もう6月になるというのにどうなっているのかな。
今が旬のアスパラも大打撃だそうです。
誰だ、エルニーニョで暑くなるといったのは。
東京ランチ備忘録です。
池袋はラーメンの激戦区といわれるだけあって、ラーメン屋さんが乱立しています。
今回も沢山食べました。
東京は夏日が続いていたので、やはりつけ麺かな。
学生さんが多いということもあって、麵は多めです。
いつも行くところは煮干し系ですが、つけ汁のライトというのがあって最近はこちら。
比較的あっさりしています。
つるつる麵が美味しい。
最後のカットは羽田空港の七だし屋です。
YouTube、シリーズ 美瑛・富良野で何を撮る?「ファーム富田」編をアップしました。
ファーム富田の見事な花畑を堪能することができると思います。
美瑛に帰着しました。
やはり北国だ。
今朝は肌寒い。
帰りの便は席替えして窓際に座りました。
前回、着陸シーンの撮影時が雨だったのでそのリベンジです。
芦別上空から着陸態勢に入るので、スマホにジンバルを取り付けて撮影準備に。
しかし、十勝岳連峰からは遠ざかる一方。
昨日は南風が強かったようで普段の逆からのアプローチとなりました。
つまり16下りです。(最近覚えた専門用語・・笑)
この時間に逆だと超逆光状態になるんだよね。
でも映像は何とか使えそうで良かった。
もうこれで窓際に座ることはないかな。
飲み会が続いています。
この日はサラリーマンの街新橋で。
新橋も昔と随分変わったな。
夕方SL前で待ち合わせをしたのですが、凄い賑わいでした。
まだ先の話ですが、年明け2月のイベントの打ち合わせと前祝い。
暑くなってきたのでビールが旨い。
飲み屋さんも競争率が激しいのか演出も楽しいし、なんといってもリーズナブル。
新橋、なかなかいいぞ。