菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

傘マーク

2021年07月31日 | 美瑛・美瑛の丘
昨日も35度で、今日の富良野は37度の予報らしい。
いやはや、もうどうにでもなれって感じですが、来週はいよいよ傘マークが付きました。

20数年前にこの事務所を建てるときに、エアコンを付けました。
当時、エアコンなんて要らないって建設会社の人から言われたのですが、それ見ろ言わないこっちゃない。
今ではもうエアコンは必須です。
でも今年もほとんど使っていません。
我が家には、すでに愛猫が居ないからです。笑
チャミが居る時には、日中は必ず付けてあげました。
夏でも毛皮を羽織っているわけだから暑いわけですよね。
事務所で、暑そうにしていたチャミを想い出します。

今年も窓を全開にして頑張ろう。
北海道の夏は短いから、今のうちに楽しみます。
いずれ、あの暑さは何だったんだろうっていうくらい涼しくなるはず。
もう少しの辛抱だ。

<暑そうにしていた愛猫のチャミ 笑>


<20数年前に付けた業務用エアコン>


<いよいよ傘マークが>

雑草も伸びない

2021年07月30日 | 美瑛事務所・事務所中庭裏庭
雨が全く降りません。
前のブログを見たら、6月20日頃にパラパラッと降ったようですが、この2ヶ月間でそれ以外は降っていません。
このカラカラ天気で、農作物は枯れ始めました。
ここまで降らないと、被害はかなり深刻です。

以前に雨が降らなくても伸びてくるのが雑草と書いたのですが、取り消します。
雑草も水不足で育たないようです。
アップした写真は先月19日頃、裏庭の草刈りを行ったときのもの。
5月の長雨で腰くらいまで伸びていました。
ところが、その後雑草は枯れてしまい、全く伸びていないのがわかります。
こうなるとかわいそうなくらいです。
雑草が育たないのに、農作物が育つわけがない。
これは深刻だぞ。

<Before 6月19日草刈り前の状態>


<Before 6月19日草刈り前の状態>


<Before 6月19日草刈り後の状態>


<After 7月29日、雨不足で雑草が全く伸びていません>



ランチ備忘録

2021年07月29日 | ツアーランチ・ラーメン
またかといわれそうですが、ランチ備忘録を。
これで一連の備忘録はラストですから。笑

ここは中富良野町にあるカフェレストラン&ギャラリー「木かげ」さんです。
高台にあるので、大きな窓からは富良野盆地を一望できます。
ツアーでは2回お邪魔しました。
パスタとシーフードカレー、ともにセットメニューでケーキ付き。
暑くてバテそうになった時は、やはり甘いものですよ。
しっとり系のチーズケーキと、甘さおさえめのシフォンケーキ。
どちらも美味い。








ランチ備忘録

2021年07月28日 | ツアーランチ・ラーメン
またまたランチ備忘録を。笑
美瑛町は観光客が多いので、空いているレストランや食堂を探すのは大変です。
お昼の時間帯はどこも行列。
いわゆるランチ難民になってしまいます。
比較的ゆったりできるのはお隣の上富良野町か中富良野町。
結構遠くなりますが、ランチ時くらいはゆっくりしたいですよね。

ということで、今回は上富良野町にある「ふらのグリル」さんへ。
後藤純男美術館内に併設されているレストランで、普段は大型バスなども利用していて混雑するのですが、昨年からは比較的空いていてすぐに座れます。
感染対策もしっかり行われているので安心です。
メニューはふらの和牛&かみふらのポークのサラダディッシュ、スープ付き。
美味しかった。
次回はふらの和牛のステーキかな。




ランチ備忘録

2021年07月27日 | ツアーランチ・ラーメン
ランチ備忘録は美瑛の一番人気店、フェルム ラ・テール美瑛さんで。
ここはいつも満席になるので、予約が必須です。
特別にVIProomをご用意いただきました。
ありがとうございます。

ランチメニューはパンの盛り合わせ、大地のスープ、絞りたて美瑛ジャージー牛乳などのセットメニュー。
メインは、北海道産豚ほほ肉の黒ビール煮込みや、和牛入りシチューハンバーグ、知床鶏と季節野菜のクリーム煮など。
私は北海道産豚ほほ肉の黒ビール煮込みにしました。
柔らかくてとても美味しい。
また、丘の上に建っているレストランなので、食後は敷地内の散策も楽しめます。
観て食べて大満足のランチタイムでした。

<パンの盛り合わせ>


<大地のスープ>


<北海道産豚ほほ肉の黒ビール煮込み>


<フェルム ラ・テール美瑛>

抗原検査

2021年07月26日 | 新型コロナウィルス
このところ常連さんの撮影ツアーやバーベキューなど、外食の機会が多かったので抗原検査を行ってみました。(現在は原則撮影ツアーは行っておりません。)
ワクチンはすでに2回接種していますが、検査キットがまだ余っていたのと念のためです。
結果は陰性でした。
簡易キットとはいえ、結果を見るときはドキドキします。

ということで、外食備忘録。
まずはホテルオリカの朝食編から。
近年は高級ホテルに路線変更したオリカ。
やはり豪勢でした。
食べきれないほどのメニューです。
サービスも行き届いていて、とても美味しかったです。
外食なんて半年ぶりくらいかな。

<久しぶりに抗原検査を>


<高級ホテルのオリカの朝食>





麦秋の頃

2021年07月25日 | 農作業・農作物
美瑛では主に、「きたほなみ」、「春よ恋」、「ゆめちから」の3品種の小麦を栽培しています。
前回の写真は「ゆめちから」。
結構赤味の色合いが強い品種です。
アップした写真はおそらく「きたほなみ」。
黄色い爽やかな色味で、穂先に髭はほとんどありません。
朝日や夕日を絡めるより、ストレートに撮ったほうが好きかな。
爽やかな黄色が青空とよく似合います。
「春よ恋」は春蒔きの小麦なので、発育が遅い分、これから色合いが濃くなってきます。
刈り取りももう少し後になります。

<爽やかな色合いの「きたほなみ」>




<赤麦を守る会が育てている40年ほど前の品種のタクネコムギ。刈り取りは終了しています>

暑くてたまらん

2021年07月24日 | 美瑛事務所・事務所中庭裏庭
それにしても暑すぎる。
連日33度前後で推移している美瑛です。
夜中は涼しくはなるのですが、日が昇ると一気に気温が上昇、午前中で30度近くまであがります。
これだけ長期間、高温が続くのは移住して初めてのこと。
北海道でもコシヒカリが採れる時代が来るから、というのが移住の理由だったのですが、一気にバナナやパイナップルが採れるようになるかも。笑

こんな時はビアガーデンでしょう。
ということで、昨夜はコロナの感染予防には命をかけている連中とバーベキューを行いました。
メニューは海鮮BBQ。
小樽から取り寄せた白貝、幻と言われる仙鳳趾(せんぼうし)産の牡蠣、釧路産タラバ、そして今が旬の北海シマエビなど。
自家用のビールサーバーにはもちろん新鮮なサッポロ黒ラベルの生樽。
うんまい・・
夏はやっぱりこれですよ。
海鮮BBQ、最高でした。

<白貝と仙鳳趾産牡蠣>


<焼きタラバ>


<北海シマエビ>


<自家用ビールサーバー>

麦秋の頃

2021年07月23日 | 農作業・農作物
麦秋(ばくしゅう)とは、麦の穂が実り、収穫期を迎えた初夏の頃の季節のことで、麦が熟し、麦にとっての収穫の「秋」であることから、名づけられた季語です。
本州では6月頃がそれにあたりますが、美瑛はまさしく今が麦秋の季節真っ只中です。
この小麦は「ゆめちから」という品種。
超強力粉なので、特にパンに向いていて、人気の高い小麦です。
茎や穂の色が赤味が強く、穂先に髭が伸びるタイプなので、朝日や夕日と絡めると写真写りも抜群です。
今年は高温が続いたので熟すのが早く、すでに刈り取りが始まりました。




H&Yフィルター

2021年07月22日 | 動画・映像・PV
暑い日が続いている美瑛です。
今日も33度予報。
水分沢山摂らないとね。

ラベンダーの季節も、そろそろピークを過ぎようとしています。
私はスティル写真と同時に映像も撮るのですが、映像撮影で欠かせないのがフィルターです。
ND、CPL、そしてハーフNDフィルターです。
特に映像ではシャッタースピードが重要になるので、NDは必須となります。
そこで大活躍してくれるのがH&Y社のフィルターです。
以前にもご紹介しましたが、この会社はOEMで世界中のメーカーのフィルターを製造しているようです。
ここではCPLフィルターでシャッタースピードを落とし、ハーフNDフィルターで空の部分の露出を切り詰めています。
撮影後の編集でマスクをかけて調整することも可能ですが、スティルほど簡単ではないので、先にしっかりとした絵を撮っておくのが原則です。
ハーフNDフィルターはマグネット式になっているので超便利。
面倒くさがりな私にはピッタリで、また、ゴリラガラスを使用しており、落としても割れにくいのも重宝します。
以上、CMでした。笑