先日、知り合いの農家さんから「融雪剤を撒くよ」という連絡をいただきました。
急ぎの仕事が入っていたので、せっかくのお誘いだったのですが断念。
この写真はその前日に、他の丘で撮らせていただいたカットです。
まっ白な雪原に、墨絵のごとく描く姿はやはり壮観でかっこいい。
例年なら必ずと言って良いほど散布の後に降雪があるのですが、今年は今のところ全く無し。
雪は多かったものの、これほどタイミングの良い年も珍しいかも知れません。
雪が無くなるのももう少し。
昨年の秋に芽吹いた小麦達も、雪の下で待ち焦がれている事でしょう。
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
急ぎの仕事が入っていたので、せっかくのお誘いだったのですが断念。
この写真はその前日に、他の丘で撮らせていただいたカットです。
まっ白な雪原に、墨絵のごとく描く姿はやはり壮観でかっこいい。
例年なら必ずと言って良いほど散布の後に降雪があるのですが、今年は今のところ全く無し。
雪は多かったものの、これほどタイミングの良い年も珍しいかも知れません。
雪が無くなるのももう少し。
昨年の秋に芽吹いた小麦達も、雪の下で待ち焦がれている事でしょう。
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このところ天気が良くて春らしくなってきているのですが、ちょっとプレッシャー気味で気持ちが重い。
というのも、消費税のアップに伴ってパンフレットやリーフレットの修正、はたまた新年度へ向かってHPの更新などの依頼が入って来ていてかなりてんてこまいです。
弊社は超零細企業ですが一応プランニング会社。
こういう時には何かと忙しくなってきます。
私もそうですが、皆さんぎりぎりになってから動き出すというのが常のようです。(^_^;
来月早々上京する予定もあり、忙しさに拍車がかかっています。
自分自身、仕事上のプレッシャーはほとんど感じない人なのですが、今回は夢にまで出て来ました。(笑)
少しずつ解消しつつあるのですが、作業量には限界もあります。
何とかしなければ。
あともう少し。
(我が家の周りにも融雪剤を撒きました。ちょっと汚いけど溶けるまでの我慢です。)
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
というのも、消費税のアップに伴ってパンフレットやリーフレットの修正、はたまた新年度へ向かってHPの更新などの依頼が入って来ていてかなりてんてこまいです。
弊社は超零細企業ですが一応プランニング会社。
こういう時には何かと忙しくなってきます。
私もそうですが、皆さんぎりぎりになってから動き出すというのが常のようです。(^_^;
来月早々上京する予定もあり、忙しさに拍車がかかっています。
自分自身、仕事上のプレッシャーはほとんど感じない人なのですが、今回は夢にまで出て来ました。(笑)
少しずつ解消しつつあるのですが、作業量には限界もあります。
何とかしなければ。
あともう少し。
(我が家の周りにも融雪剤を撒きました。ちょっと汚いけど溶けるまでの我慢です。)
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日も快晴でした。
雪解けもグングン進んで、日当たりの良い西側の畑は大地の一部が顔を出し始めました。
なんかウキウキしてきます。
久しぶりに十勝岳連峰もくっきり。
美しい山容を見せてくれました。
もう少し斜光で撮りたかったのですが、夕方、会議と懇親会出席の為に断念。
こういう良い条件の日に限って用事が入ってしまう。(^_^;
ただ、今年は快晴が続いたことで、融雪剤の散布が一斉に行われました。
その為例年以上に良いカットが撮れました。
天候と農家さんに感謝致します。(^_^)v
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
雪解けもグングン進んで、日当たりの良い西側の畑は大地の一部が顔を出し始めました。
なんかウキウキしてきます。
久しぶりに十勝岳連峰もくっきり。
美しい山容を見せてくれました。
もう少し斜光で撮りたかったのですが、夕方、会議と懇親会出席の為に断念。
こういう良い条件の日に限って用事が入ってしまう。(^_^;
ただ、今年は快晴が続いたことで、融雪剤の散布が一斉に行われました。
その為例年以上に良いカットが撮れました。
天候と農家さんに感謝致します。(^_^)v
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆