菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

驚異的な雪解け

2021年03月31日 | 美瑛事務所・事務所中庭裏庭
このところ驚異的な雪解けが進んでいます。
最後の大雪になったのは今月3日頃。
マサル小屋はすっぽりと雪に覆われました。
この分だと雪解けが遅れ、このままではマサルが子育てできないと融雪剤を撒きはじめたのが10日頃。
完全な雪解けは4月中旬頃かなと思っていたのですが、ここ1週間は超好天続き。
なんとなんと、あっけなく溶けてしまいました。
今日も快晴で、11度まで上がる予報なので、マサル小屋周辺の雪はすっかりなくなりそうです。

それにしてもこのスピードは異常です。
暖かくなるのは、それはそれで大歓迎なんですが、必ずどこかでつじつまが合うようになるのが自然現象。
猛暑だったり、冷夏だったりするんだよね。
お手柔らかに願いますよ・・・。

<3月3日の大雪>


<早くも融雪剤散布>




<3月29日>

美瑛ブルー タイムラプス 4K→HD 北海道美瑛町

2021年03月30日 | 動画・映像・PV
幻の美瑛ブルー、YouTubeにアップしました。
これからは比較的晴れる機会が多いので、もう少しカット数が増やせるだろうと思っていたのですが、あっという間に冬景色は終わってしまいそうです。
冬の美瑛ブルーは、やはり幻でした。

Photography & Production 菊地晴夫 Haruo Kikuchi
English Translation Hattie Richardson
美瑛ブルーとは、青い池から生まれた言葉だが、青い池以外にも美瑛ブルーが存在する。
厳冬期の冬晴れの日のみ、樹木の影が、白い雪原を青く染めるのだ。
厳冬期の美瑛は快晴の日が少なく、幻の美瑛ブルーと呼ばれている。
The word “Biei Blue” came from the colour of the Blue Pond,But Biei Blue exists outside of the Blue Pond, too.
Only on sunny winter days in the coldest period,The shadows of trees and shrubs dye the white snow fields blue.
Clear weather is rare in Biei’s coldest season.It is known as “phantom Biei Blue”.

美瑛ブルー タイムラプス 4K→HD 北海道美瑛町

bi.yell café 昨日で閉店

2021年03月29日 | ツアーランチ・ラーメン
昨日で「bi.yell café」が閉店しました。
立ち上げ当初から応援していたのですが、非常に残念です。
ここでは大型TVにて、常に私の作品「美瑛四季」や「マサルの子育て日記」などを放映してくれていました。
オープンから6年。
ありがとうございました。
最後はチーズたっぷりの、熱々焼きカレーで締めました。




冬景色も終了か?

2021年03月28日 | 冬景色・ダイヤモンドダスト・ジュエリーアイス
美瑛は今日も快晴です。
気温も上がって10度越え。
大雪に覆われていた丘が、みるみる溶け始めています。
この時期は寒の戻りがあって、必ず何回かは真冬に逆戻りするのですが、週間予報を見ても雪マークはなし。
撮り損ねていた冬景色は、来年までお預けとなりそうです。

というのも、幻の美瑛ブルーの追加撮影をしたかったのですが、このままでは無理そうです。
しょうがない、カット数が足りないけど一旦まとめます。
タイムラプスであれだけ長時間撮影しても、ものの2〜3分で終わりそうです。
できあがったらYouTubeにアップする予定です。

<幻の美瑛ブルー編集中>








物撮り

2021年03月27日 | 動画・映像・PV
昨日は某所からの依頼で、久しぶりに物撮り(ぶつどり)を行いました。
もう何年も行っていないので、撮り方を忘れてしまっています。笑
昔のフイルム時代と違って、撮影後にもある程度は光の調整ができるのでかなり楽です。
照明は自然光とライト一灯。
同時にPVも制作するので、ビデオ撮りも行いました。
周りの風景や建物も絡めたいというので、これから4シーズンの撮影に入ります。
リーフレットにもQRコードから動画へ誘導なんておしゃれですよね。
今後は当たり前になってくるかも知れません。
さて、いつ頃公開できるかな。
楽しみな仕事でもあります。






雪解け進む

2021年03月26日 | 美瑛事務所・事務所中庭裏庭
ここ2〜3日で、一気に雪解けが進んでいます。
マサル小屋の周りの土が見えてきました。
これで床下に潜れるようになりました。
でも、反対側は日当たりが悪いのと落雪が多いので、まだ山のような雪が残っています。
出入り口が一カ所しかない時は、なかなか入ろうとはしません。
有事の時に身を守るには、他にも逃げ道が必要なんでしょう。

週間予報では、今後も10度越えがずらりと並んでいます。
早く溶けてくれないかな。

<雪解けが進んでいます>


<マサル家族が出入りしていた床下が見えてきた>



タンチョウ物語 北海道鶴居村 4K <Tale of the Red-Crowned Crane>

2021年03月25日 | キタキツネ・鳥・動物
鶴居村、タンチョウ物語のPVができあがりました。
今更聞けないタンチョウの事が5分でわかります。笑
高精細、4K映像でお楽しみください。
Photography & Production 菊地晴夫
English Translation Hattie Richardson

タンチョウ物語 北海道鶴居村 4K <Tale of the Red-Crowned Crane>

bi.yell café 閉店

2021年03月24日 | ツアーランチ・ラーメン
今日の美瑛は薄曇り。
プラスの気温なので、雪解けは進んでいるのでしょうが、やはり太陽の光に勝るものはない。
すっきり晴れてくれれば良いのにな。

ところで、このブログでも度々登場した「美瑛丘のまち交流館」内に併設されているbi.yell caféが、この28日で閉店になるそうです。
やはりコロナが影響しているのかな。
私自身、昨年、今年とコロナの自粛生活で、bi.yell caféで食べたのは2〜3回ほど。
これでは運営も大変ですよね。
ここのメニューはなんといってもカレー。
元祖スープカレーに超熱々の焼きカレー。
美味しかったな〜・・
もうすぐ閉店と聞いて、昨日は久しぶりにランチしてきました。
いろいろ融通してもらえた、いわばオアシスでした。
ここがなくなると寂しいよ。
最後のランチは焼きカレーにしよう。

<bi.yell caféのスープカレーチキン>

タンチョウ物語制作中

2021年03月23日 | キタキツネ・鳥・動物
今朝の美瑛は曇り。
時折、雪がちらついています。
晴れるっていったのは、どこのどいつだ〜・・

今年はタンチョウの撮影に、鶴居村に2回訪れました。
かなり撮影したので、何とか動画にまとめようとチマチマですが編集作業を行っています。
が、もうすぐできあがりそうです。
タンチョウ物語と題して、初めてタンチョウを見る方でもわかりやすいように解説テロップを入れています。
現在、英文の翻訳中。
今しばらくお待ちください。








雪解け進む

2021年03月22日 | 美瑛事務所・事務所中庭裏庭
昨日は大荒れという割には、雪はあまり降りませんでした。
夜中も気温が高かったせいか雨。
その分、雪解けが進みました。
車庫前は完全にアスファルトが出ているし、東側のスズランの花壇も出ています。

それにしても、今年は早めに融雪剤を撒いたので、真っ黒です。
新雪が降っては撒きを4回ほど繰り返したので、今まで撒いた分が一緒になったようです。
でも、これでもいい。
とにかく雪が溶けてほしい。
今週はずっと10度超え。

雪解けを見てわくわくできるのは、北国に住んでいるものだけがわかる楽しみかも知れません。

<車庫前はアスファルトが見えてきました>


<4回分の融雪剤で真っ黒>






<東側も雪解けが進んでいます>